2016年 08月 04日
山中湖~箱根へ その3 |
2日目の午前中、宿での様子です。
朝ごはん待ち中~





で、こちらが朝ご飯~♪
人間用~♪

3段重になっていて、お鍋の湯豆腐もあり、ボリュームたっぷりのごはんでした。
普段は朝食抜きな飼い主夫婦ですが、おひつのごはんまで完食です(*^^)v

ワンコ達も朝風呂に入りました。

サリーには迷惑だったようですが(^^;

わんこ風呂兼飼い主の足湯だそうです。

飼い主の足湯には、ちょっと深さや何やらが点点点なのですが(^^;

ところどころに藻(?)なのか?

緑色のものが張り付いていて・・・(^^;

お湯自体は綺麗だったので・・

せっかくなのでワンコ達には入ってもらいました。

深さは2段階あるし、湯加減もちょうど良かったようで。

みなみはまだ入りたかったようです。

箱根には美術館もたくさんあるので、
もう少しワンコOKな場所が増えたら、
犬飼いとしては嬉しいのですが。
世の中犬好きばかりでは無いですからね~。
ワンコと一緒に温泉に泊まれる宿があることだけでも有り難いことですね。
愛犬たちがシニアになり、病気がちになると尚更思います。
出来る時に、出来るだけ、一緒の楽しい時間を共有したいと。
また行こうね♪
そうそう。
今回はレジーナリゾートを利用しましたが、
家がよく利用するカーログループのwoofと元箱根ルチアでは、
タイアップキャンペーンをしているようです。
年内にルチアに行きたいけれど・・・行けるかな~?
朝ごはん待ち中~





で、こちらが朝ご飯~♪
人間用~♪

3段重になっていて、お鍋の湯豆腐もあり、ボリュームたっぷりのごはんでした。
普段は朝食抜きな飼い主夫婦ですが、おひつのごはんまで完食です(*^^)v

ワンコ達も朝風呂に入りました。

サリーには迷惑だったようですが(^^;

わんこ風呂兼飼い主の足湯だそうです。

飼い主の足湯には、ちょっと深さや何やらが点点点なのですが(^^;

ところどころに藻(?)なのか?

緑色のものが張り付いていて・・・(^^;

お湯自体は綺麗だったので・・

せっかくなのでワンコ達には入ってもらいました。

深さは2段階あるし、湯加減もちょうど良かったようで。

みなみはまだ入りたかったようです。

箱根には美術館もたくさんあるので、
もう少しワンコOKな場所が増えたら、
犬飼いとしては嬉しいのですが。
世の中犬好きばかりでは無いですからね~。
ワンコと一緒に温泉に泊まれる宿があることだけでも有り難いことですね。
愛犬たちがシニアになり、病気がちになると尚更思います。
出来る時に、出来るだけ、一緒の楽しい時間を共有したいと。
また行こうね♪
そうそう。
今回はレジーナリゾートを利用しましたが、
家がよく利用するカーログループのwoofと元箱根ルチアでは、
タイアップキャンペーンをしているようです。
年内にルチアに行きたいけれど・・・行けるかな~?
▲
by mamiidesu
| 2016-08-04 16:07
| 旅行